2025年1月1日(水)
【 (有)安寿 】 あけまして 2025

あけまして
おめでとうございます。

今年も
素敵な一年となりますよう
努めてまいります。

本年も変わらぬお付き合いを
どうぞよろしくお願いいたします。

2024年11月3日(日)
【花咲小町/咲楽小町】 三輪南地区文化祭にて

三輪南地区文化祭にて

制作した作品を
展示していただきました。

2024年4月7日(日)
【花咲小町】 お花見

桜満開で
最高のお花見日和でした。

「暖かい日で気持ちいいね」と
会話も弾み大変喜ばれていました

2024年1月1日(月)
【花咲小町・咲楽小町】 あけまして 2024

新 年
あけまして おめでとうございます。

今年も
皆様が元気で健康に過ごしていけるよう
努めて参ります。

本年も
よろしくお願いいたします。

2023年11月4日(土)
【花咲小町/咲楽小町】 三輪南地区文化祭

三輪南地区文化祭にて
施設で制作した作品を
展示させていただきました。

2023年6月18日(日)
【花咲小町】 父の日

父の日

ご馳走ともに
ご希望によるノンアルの提供
「久しぶりに飲んだ」と感激のご様子でした。

2023年5月10日(水)
【花咲小町】 バラの花

中庭にバラの花が咲いたのに
気がつきました

大輪のバラの花がとてもきれいです

2023年5月5日(金)
【花咲小町】 鯉のぼり の おやつ

端午の節句
¢ 鯉のぼりワッフル 」
を作りました

チョコペンを使い
思い思いに
自分だけの「 ワッフル 」
ができあがりました

2023年4月2日(日)
【花咲小町】 春祭り

半被を着て
御神輿を担ぎ
中庭で記念撮影をしました

お昼ご飯は
「 特性 花咲小町弁当 」
を召し上がりました

2023年3月31日(金)
【花咲小町】 桜満開!!

お花見にいきました。

近場に素敵な
お花見スポットがあり
満開の桜をみて
大変喜ばれていました。

2023年3月19日(日)
【花咲小町】 お彼岸

お彼岸に
牡丹餅を作り
昼食にいただきました。

大変、好評でありました。

2023年1月11日(水)
【花咲小町】 鏡開き

鏡開き とは

「年神様にお供えをしていた鏡餅を
木づちで割り、お雑煮などに入れ
食べることで1年の無病息災を願う行事 」

であるそうです。

花咲小町ではお供えをしていた鏡餅を
ぜんざい にしていただきました。

2023年1月7日(土)
【花咲小町】 七草粥

一年の無病息災  ・ 長寿健康 を願い
朝食に 七草粥 を召し上がりました。

2023年1月3日(火)
【花咲小町】 お正月

福笑い や 書き初め をしました。

また、近くの神社に初詣に出かけました。

2023年1月1日(日)
【花咲小町】 あけまして 2023

あけまして おめでとうございます。

新年1月1日は
おせち料理を皆様に召し上がっていただきました。

ご馳走だねぇ~♥ と喜んでいただけました。